可児市・多治見市のインプラントなら
メニュー
インプラントに関する豆知識をご紹介します。
2017.07.06
歯茎が腫れると食事が取りにくく、日常生活への影響が大きくなってきます。歯茎が腫れる原因として考えられるのは、①歯磨きの方法が間違っている、②細菌が歯と歯茎の間に侵入している、③親知らずが生えてきた、④歯の根っこが割れている、⑤歯の間に詰まった異物などが挙げられます。歯茎の腫れの大半は、正しい歯磨きで予防することが出来ます。 家庭で、歯茎の腫れを予防・改善するためには、①正しい歯磨き、②定期的に予防...続きを読む
2017.06.30
家族から「口が臭い」と、言われて一生懸命歯磨きをしたり、デンタルリンスで口をゆすいでも「臭い」と言わるのは、歯周炎が原因かもしれません。口臭の原因の殆どは、口の中にあります。虫歯や歯周炎は、口臭の原因となり、歯周炎は若い人でもかかります。 歯周炎になる人は、歯の根元のところにプラークが付着しています。歯の表面を磨けていても、歯の根元の部分に汚れが残っているのです。このプラークが原因が、歯茎が赤く腫...続きを読む
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
可児市・多治見市でインプラントなら、
ただこし歯科・矯正歯科 総合クリニック!
インプラント治療に関する疑問や不安など、
何でもお気軽にご相談ください
COPYRIGHT ©TADAKOSHI DENTAL CLINIC ALL RIGHT RESERVED.