部分入れ歯を作ることを検討している人であれば、ノンクラスプデンチャーという言葉を聞いたことがあるかもしれません。ノンクラスプデンチャーはスマイルデンチャーともいわれることがあります。一般的な部分入れ歯の場合は、入れ歯の部分を安定させるために、金属のフックを使用して安定させます。残っている歯に金属製のフックをかけて使用するのですが、どうしても金属のフックというのは見た目がよくありません。一目で部分入れ歯とわかるし、笑ったときに歯から金属が見えるのを気にする人もいます。
そんな人におすすめなのが、ノンクラスプデンチャーです。ノンクラスプデンチャーは従来の部分入れ歯のように、歯を安定させるために金属製のフックを使用しない方法です。プラスチックを使って歯を安定させることで、入れ歯と気づかれにくく、本物の歯と見分けがつきにくいのがメリットです。また入れ歯を薄くすることができるので、違和感が少なく、使いやすいというのも大きなメリットです。
しかしノンクラスプデンチャーにはデメリットもあります。金属製のフックの代わりにプラスチックを使用するので、何度も取り外しをしているうちに、プラスチックがすり減ってゆるくなることがあります。またプラスチックで新たに修理することができないので、もしノンクラスプデンチャーに不具合があったり、ゆるくなった場合は、再度作り直すしかありません。長期的に持たないのがノンクラスプデンチャーの特徴でもあるので、定期的な作り直しが必要になります。さらに一番大きなのは、ノンクラスプデンチャーは保険適用外ということです。そのため、基本的に自費となり、費用は相場で9万円から30万円程度かかります。費用の面でも大きな負担があり、さらに定期的な作り替えが必要ということを知っておくことが大切です。
岐阜県の可児市や多治見市にも歯医者(歯科)はたくさんあります。可児市や多治見市の歯医者(歯科)でも、入れ歯の相談にのってくれる歯医者(歯科)がたくさんあります。歯医者によっては、遅い時間まで診療してくれるところもあるので、会社帰りなどでも通いやすいです。可児市や多治見市の歯医者(歯科)で部分入れ歯の相談をするのであれば、ノンクラスプデンチャーについても質問してみるといいです。メリットやデメリット、かかる費用など、具体的に相談にのってくれます。メリット、デメリットを良く知ったうえで、自分が何を重要視して入れ歯を作るのか明確にしながら入れ歯つくりをするといいです。
ノンクラスプデンチャーとは?
2017.04.11