歯周炎は、大人だけでなく子供にも増加していると言われています。しかも、歯周炎にかかっている子供は、2人に1人もいるという調査結果も出ています。大人に至っては、8割もの確率で歯周炎にかかっています。歯磨きをすると血が出る、歯茎が赤い、口臭が気になる、朝起きた時に口の中がネバネバする、このような症状に心辺りがある場合は、歯周炎の可能性が高いです。歯周炎は、放っておくと歯槽膿漏になり、歯槽骨が溶けて歯が抜け落ちる恐ろしい病気です。それだけでなく、糖尿病が悪化したり。心臓病、肺炎のリスクも上昇します。
口の中には、数百種類の細菌がいると言われています。その中でも悪い菌が歯と歯茎の間に侵入し、徐々に入り込んでいくことによって、歯槽骨が溶けていきます。最初は、歯茎が赤く腫れたり、歯磨きをしている時に出血するくらいで痛みはありません。しかし、放っておくとやがて骨が溶けて歯を支えることが出来なくなり、抜け落ちてしまいます。
子供に歯周炎が増えている理由は、スナック菓子などの柔らかいものばかり食べる食生活にあると言われています。そうすると、食べ物のカスが歯に残りやすくなります。それから、柔らかい食べ物だとしっかり噛まないので、唾液が出にくくなっているのも原因です。唾液は、細菌が繁殖する食べ物のカスを洗い流したり、食べた後酸性になっている口の中を中和して、虫歯菌から歯を守るという役割をしてくれます。他にも唾液の中には、カルシウムが含まれているので、歯の再石灰化にも役立っています。
大人の場合は、生活習慣や食生活の乱れが、歯周炎の原因になっている場合が多く見られます。特に、喫煙は口のを乾燥させて、歯に歯垢が付着しやすくなります。また、喫煙によって体内のビタミンCが消費され、歯茎の炎症が治りにくくなります。しかも、喫煙者の場合、歯茎の腫れや出血といった症状が出にくいので、症状に気が付かない場合が多いのです。
普段から歯磨きをしっかり行っていても、硬く付着した歯石は、歯医者(歯科)に行かないと取り除くことが出来ません。虫歯が無くても3ヶ月に1回~半年に1回は歯医者に通って、歯石を除去してもらい、綺麗な歯を維持することを心掛けて下さい。可児市、多治見市で、歯磨き時の出血など歯周炎の症状に心当たりある方は、早めに歯医者(歯科)を受診して予防歯科に努めましょう。また、歯磨きの際には、デンタルリンス、デンタルフロス、歯間ブラシなどを使って丁寧に歯を磨きましょう。