一切の妥協のない
こだわりの感染対策 
インプラント編

安心、安全の医療を行っていくに当たり、
滅菌対策はとても大切にするべきことだと考えています。

感染対策1
世界最高基準の
「クラスB滅菌器」を使用

歯を削る時に使用するタービン、骨に穴をあける時に使用するエンジンヘッドなどは、クアトロケアという専用の洗浄器にて内部の洗浄・オイルの注入を行ってから、その他にもオペで使用する数々の外科器具は、全てインプラントオペごとに、世界で最も厳しいヨーロッパ基準である「クラスBのオートクレーブ」にて完全滅菌をし、現在の滅菌技術ではこれ以上はないという高レベルの滅菌を行っています。

  • 世界最高水準 クラスB 高圧蒸気滅菌器 vacuklav 3IB+
  • 世界基準の滅菌を行います

クラスBのオートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)は、あらゆる種類の被滅菌物に対応するプレポストバキューム方式の高機能滅菌器であり、滅菌のクオリティーは、 ヨーロッパ基準のクラスBの時代へ移行しようとしています。クラスBのオートクレーブは、空気除去により真空状態にして滅菌を行うことにより、複雑な形状、さまざまな種類の器材の滅菌が可能となります。

クラスBとは?

高圧蒸気滅菌器は
3つのクラスに分類されます。

  • クラスN Naked
    • 包装がされていない固形器具のみ滅菌が可能。
    • 滅菌後はすぐに使用(保管は不可)。袋詰めされた器具や複雑な構造をもった器具の滅菌を100%行うことはできません。
      (今だに多くの歯科医院がこのタイプの滅菌器を使用)
  • クラスS Specific
    • メーカーが指定した特定の器具の滅菌に使用することが可能。
  • クラスB Big
    • 大型滅菌器の規格に準拠。
    • すべての種類の器具を滅菌することが可能。(患者さんのために感染・予防・安全をしっかり考えた歯科医院で使用。
      今後このクラスの滅菌器が世界基準になると言われています。)
    あらゆる被滅菌物の滅菌が可能

洗浄・滅菌・メンテナンス手順

  • 超音波洗浄機で洗浄します
    血液がついたものは溶解剤を入れたケースにつけて、しっかりと血液を落とします。その後、洗剤で洗い、強力な超音波洗浄機にかけ洗浄します。
    予め汚れを綺麗に落としておくことで、より効果的に細菌等を完全に死滅させることができます。
    洗浄
  • *
  • 切削器具も専用の機械で内部まで洗浄します
    複雑な構造で分解のできない全ての切削器具の内部・外部も、一人の患者さんに使用する度に、洗浄・注油・滅菌しております。唾液や血液を完全に除去し、滅菌された状態の器具を使用することは、治療の精度を高めることにもつながります。
    洗浄
  • *
  • 滅菌前に器具を個装します
    全ての洗浄が終わったら、器具を1セットずつ、使い捨ての専用パックに個装します。個装が終わったら、パックごと滅菌器にかけます。
    滅菌準備
  • *
  • クラスB滅菌器に入れ完全滅菌します
    個装したパックをクラスBのオートクレーブと呼ばれる滅菌器に入れ、滅菌をします。
    高い圧力と高温で、全ての細菌・ウィルスを完全に死滅させ、使用するまで、開封することなく無菌状態のまま保管できます。
    完全滅菌
    滅菌後の器材は清潔に保管
妥協のない感染対策が歯科医療の質を高め、患者さんの信頼にもつながります
妥協のない感染対策が歯科医療の質を高め、患者さんの信頼にもつながります
感染対策2
グレードの高い完全滅菌された
グローブを使用

品質の良い完全滅菌のグローブを使用 オペ中でも必要であれば何度もグローブを香菅 常に清潔

インプラント治療を行う多くの歯科医院では、患者さんごとに、スタンダードなグローブを使い捨てにて使用していると言われています。
しかし当院でインプラント手術に使用するグローブは、多くの種類のグローブの中でも、品質の高い特にグレードの高い完全滅菌されたグローブを使用しています。
さらに、確認のためのCT撮影時などでオペが中断した場合にも、使用していたグローブは破棄するため、1回のオペに何セットものグローブを術者、助手共に使用しています。

感染対策3
完全滅菌された環境での
インプラントオペ

滅菌 非滅菌 役割を完全に分け常に清潔に

インプラントオペでは、術者と第一助手は完全滅菌されたディスポ(使い捨て)の白衣を着ます。手術用のテーブルにも完全滅菌されたディスポの布をかけた状態で行い、それ以外にも必ず、滅菌された器具は清潔な状態で準備しておきます。

第二助手もインプラントオペに常時付き、必要な器具、材料を準備したり、CTを撮影したり、モニターを操作したりと、滅菌と非滅菌を完全に分けることに、しっかりとした感染対策を行い、清潔な高いレベルで滅菌された状態を作っています。

感染防止の為の準備手順

  • *
    無菌状態の手術用具
  • *
  • *
    中身に触れないように開封
  • *
  • *
    無菌のまま取り出し可能
3人体制手術 3人以上で手術に当たります 執刀医 完全清潔:無菌 手術第一助手 完全清潔:無菌 手術第二助手 執刀医の外回りの補助

確実に衛生管理を行う為にはスタッフの協力が不可欠になります。当院ではベテランのスタッフが手術に当たります。無菌状態の手術用具の外袋には若干の細菌が付着しています。その為、執刀医と手術第一助手は触れる事が許されません。第二助手が袋の中身に触れないように開封し、執刀医に渡します。

感染対策4
オペ室の清掃・消毒

インプラント手術の前日には、オペ室の清掃、消毒をしっかりと行い、オペ当日の朝にはディスポの布をテーブル上に敷いたり、器材をディスポの完全滅菌されたもので覆い、万全の状態にしてから、インプラントのオペに臨みます。

オペ室の清掃・消毒 完全滅菌の器材を設置 清潔な状態でオペを開始
感染対策5
使い捨ての器具

安心・安全

注射針、麻酔液、紙コップ、メスの刃などを、ディスポ(使い捨て)するだけでなく、埋入する予定のインプラントのフィクスチャーであっても非滅菌のものに触れた場合には、そのフィクスチャーはすぐに破棄します。
このように、一切の妥協のない感染対策で、より安全で安心なオペが可能となります。

患者さんから見えないからこそ
こだわり、大切にする
衛生管理、ましてや滅菌は目でわかるものではありませんが、
このような滅菌に対する当院の積み重ねが、
結果として今日のインプラント治療における良好な結果に
繋がっていると自負しています。
安心、安全の医療を行っていくにあたり、
滅菌対策はとても大切にするべきことだと考えています。
安心して治療を受けていただける当たり前の医療環境を 完全滅菌 スタッフの意識管理 専門のクリーンスタッフ 使い捨て器具の使用
ページの先頭へ戻る