インプラントの治療期間を短くしたいとお考えの方へ
治療期間を短くしたいと
お考えの方へ
一般的には悪い歯があれば、まずその歯を抜いて4ヶ月、場合によっては6ヶ月、抜いた後の粘膜や骨が治るのを待ってからインプラントを埋入する方法が広くおこなわれていますが、抜歯即時インプラントとは、抜歯をしてそのまますぐにインプラントを入れる方法です。
「歯を抜くのに麻酔をして、またインプラントのときにも麻酔をして大変だなぁ。」そんなことを言われることがあります。
確かに、苦手な麻酔注射を何度も受けるのはイヤなものです。
当院では、歯を抜くと同時にインプラントを埋入する抜歯即時インプラント手術をおこなっています。なによりも、一度の手術で抜歯とインプラント治療を受けることが出来るため、体や時間の負担が少なくて好評です。
もちろん、症例によっては出来ないこともありますのでお気軽にご相談下さい。
抜歯する
抜歯後の状態
少しホールを形成し
隙間を人工骨で埋める
完成
ここまで読んで頂いて、じゃあ歯医者に通う治療期間を短く出来たり、インプラント治療の外科処置の回数(通院回数)が減らせるから、
しかし、奥歯で歯が割れたり根っこが膿んで腫れてしまった場合は、根尖病巣が大きく、厄介な場合が少なくありません。
そのような場合に骨造成を行っても出来る骨量に個人差があります。たくさんの骨量ができることもありますが、根尖病巣が厄介な時ほど、思ったほど骨が出来ない場合もあるのです。
そのような場合には、抜歯時に骨造成をして、骨がきちんと出来るのを待ってからインプラントを埋入するのであれば確実で問題ありませんが、同時に埋入する場合は、骨量が少量しかできない場合も考慮して、深めにインプラントを埋入する必要があります。下顎の場合は特に、神経や太い血管があるところまで深くインプラントを埋入出来ないので、結果として短めのインプラントしか埋入出来ない場合もあります。
奥歯で強い咬合力に対して、長持ちさせるだけの十分な長さのインプラントを埋入したい場合は、骨がしっかりと出来、安定するのを待ってから、十分な長さ、太さのインプラントを埋入した方が予後がいいですし、歯周病予防の観点からも深めではなく骨と同じ高さにインプラントのフィクスチャーを埋入した方が好ましいと考えます。
最近では、インプラントを即時荷重させる治療方法があり、インプラントを埋入したその日のうちに歯が入り噛めるようになるということが良いと思われている傾向にあります。
患者さんももちろんその日のうちに噛めることができ、リスクも何もなければ良いですが、そんなうまい話は、なかなか無いのではないかと思います。
もちろんすぐ嚙めるというメリットはいいと思いますが、インプラントが上手く骨と結合せずに、脱落してしまうリスクもあります。
骨は埋入してから、ある程度の期間は骨と結合するまで、どこに埋入したインプラントでも負荷を掛けないほうが好ましい。インプラントを埋入して同時に負荷を掛ける場合、本来の必要以上に長いインプラントを用いたうえで、かなり強いトルクを掛ける必要があるのですが、骨に負担がかかるため、本来は好ましくないでしょう。
可児市・多治見市でインプラントなら、
ただこし歯科・矯正歯科 総合クリニック!
インプラント治療に関する疑問や不安など、
何でもお気軽にご相談ください